非日常を求めて飛び立ちたい!

写真を撮るのが好きです(*´˘`*)♡ 絵を書いたりグッズ集めたり、旅行に行ったり、観光したり、四季を巡ったり、ライブに行ったり、アニメ見たり美味しいものを探すのが趣味🍭 ドラマの伏線だったり、映画批評だったり、海外旅行等と幅広く雑多にやっていきたいと思います⸜(* ॑ ॑* )⸝

名探偵コナン から紅の恋歌 伏線と注目箇所

劇場版 名探偵コナン 「から紅の恋歌」


興行収入68.9億円を達成し

名探偵コナン史上最大のヒットとなったこの作品🍁

見たことある人も多いのでは!? と思います。

そこで、以下軽くネタバレを含みますが、見たことある人向けに伏線など

知っていて観るとまた面白い点を少し紹介します!!!

関連記事

www.yumelovesearch.com




伏線その1 ー指輪ー


今回の静野監督の特徴は伏線を映像に含ませる点

ってことで、 始めのテレビ局爆破のシーン。

↓↓↓

犯人は指輪を付けていた!!(2回程確認できるところがあるので指に注目)


そして、その指輪の主は... 海江田藤伍

阿知波に紹介されているときの彼の指を見ておきましょう!



伏線その2ー和葉のメルアドー


阿知波(犯人)はどうやって和葉のメールアドレスを知ったのか不思議に思いませんか?🧐


大会のエントリーシートにメールアドレスを記載する欄があることに注目して観てください!

和葉が決勝進出を決めた後

阿知波が和葉のエントリーシートを見ています

...ここでしょうね彼が和葉のメールアドレスを知ったのは🤔



コミックに大岡紅葉登場🍁


実は名探偵コナンのコミック93巻に大岡紅葉とその執事が登場しています

こちらもまた、百人一首に関係のあるお話でした!

ちなみに、執事の名前は伊織無我



紅葉と平次の約束と真実


大岡紅葉が、服部平次を「未来の旦那さん」と呼ぶ理由は...

小学生の頃の百人一首大会で紅葉を負かして優勝した時、

泣いていた紅葉にかけた言葉は

(紅葉の記憶では)

「泣くなや。次会った時は嫁にとったるさかい、待っとけよ」

だったのだが、映画のラストに真実が暴かれます笑!

本当は

「泣くなや。 次は強めに(かるたを)とったるさかい、腕磨いて待っとけよ」

だった模様。

これを知って映画を観てみるとまた変わってきますね笑!

是非何度か見てみてくださいˊᵕˋ