非日常を求めて飛び立ちたい!

写真を撮るのが好きです(*´˘`*)♡ 絵を書いたりグッズ集めたり、旅行に行ったり、観光したり、四季を巡ったり、ライブに行ったり、アニメ見たり美味しいものを探すのが趣味🍭 ドラマの伏線だったり、映画批評だったり、海外旅行等と幅広く雑多にやっていきたいと思います⸜(* ॑ ॑* )⸝

名探偵コナン 「から紅の恋歌」 百人一首に隠された想いと見所(犯人ネタバレ無し)

から紅の恋歌🍁


2016年春に公開された「純黒の悪夢」(コナン歴代興行収入2位!!)

来年度予告には、

しのぶれど…っちゅうわけか」という平次のセリフとともに

紅葉が舞い散る映像が流れました🍁

そこで百人一首の札に込めた想いと印象に残る平次と和葉のシーンを紹介



しのぶれどー百人一首に隠された想いー


しのぶれど 色に出でにけり わが恋は      
ものや思ふと 人の問ふまで            
平兼盛

意味は

心に秘めてきたけれど、顔や表情に出てしまっていたようだ。  私の恋は、恋の想いごとでもしているのかと、人に尋ねられるほどに。

です。

和葉は、 平次とは両想いということすら知らず

自分の気持ちと似ているからと 「しのぶれど」の句を得意としました。

切ないですね...。



新一と蘭の恋のやり取り(百人一首)


蘭は新一にどんな百人一首を送ったかと言うと



めぐり逢ひて 見しやそれとも わかぬ間に      
雲隠れにし 夜半の月かな

          
紫式部

意味は

久しぶりに会ったのに、それがあなたがどうかもわからぬうちに帰ってしまった。まるで雲に隠れてしまった夜の月のように。

です。

新一と蘭の状況と重なる歌を蘭は好きな札に選んだのです。

それに対する、新一の選んだ歌



瀬を早み 岩にせかるる 滝川の      
われても末に 逢はむとぞ思ふ

          
崇徳院

意味は

流れの速い川が、岩にせきとめられ2つに分かれてしまっても、いつかまた再びひとつになる。

です。

今は離れ離れでも、再び出会い結ばれるという内容の恋歌。

しかしながら、今世は結ばれなくとも来世は結ばれる というような解釈もあるようで笑!! そこまでは新一も考えてなかった模様💊

完全に告白ですね!!





まだ伝えられていない 想いがある


このキャッチフレーズをCMの段階で見ることが出来ました。

まさにその通りですね。 お互いの想いを私たちは知っているからこそ登場人物達の恋の行方が気になりますね!!



クライマックス大注目シーン🍁



和葉と平次のお互い素直ではない故に、中々進展せず 見ているこっちがやきもきしてきますよね🤥

そこで2人のそんな関係を知っているからこそ!!!

平次の


「まっとれ和葉!!!お前だけは死んでも守ったるー!!」



と、

クライマックスの大注目シーンである崩れる建物から和葉を、バイクの後ろに乗せて飛ぶなんて有り得ないと思うような距離への脱出を図るところ!!!!!!

後に乗った和葉に向かって放った平次の一言。。


「手ぇ離したら、、、殺すで...!!!!!!」



かっこいいいいいいいいい!!!!


CMで...後に乗せてるのはコナンくんか...



結びに🍁2作目の京都が舞台


から紅の恋歌は何度も映画館に足を運びに行きました!

「迷宮の十字路」以来の舞台 ー京都ー

非常に映像も曲も綺麗でした。思えば、「迷宮の十字路」にて、和葉と平次が小さい頃実は 平次が和葉とは知らず心に留めていた女性が和葉であったとわかるシーンがあります。

久しぶりの京都が舞台ということで観ながら自然と迷宮の十字路も思い出していました。

直球では想いを伝えられない2人だからこそ応援したくもなり、見ていて楽しいと思えるような映画でした!

今回は4人にスポットを当てたため、事件やストーリー性については触れていませんが全体的に非常によかった作品です🍁

何度でもみたいˊᵕˋ