深夜の羽田空港!他にも有効活用できるんです!
ということで、、、
羽田空港にて24時間営業しているお店等の情報はこちら↓
TIAT LOUNGE (出国後エリア 4階 ラウンジ(中央)
いざチェックイン!🤾♂️
羽田空港のラウンジの1つ “TIATLOUNGE"に手荷物検査後行ってまいりました!
充電可能、WiFi使用可、シャワールーム3室等揃ってます。
TIAT LOUNGE の提携カードは上記の通り。
素晴らしい空間でした☺
全て自由に利用可能で非常にくつろげます
ココアが飲めたり、お酒が飲めたり、カフェラテが飲めたり、味噌汁、オニオンスープ等 がバイキング形式でなかなか良い👍
5時より前は私しかおらず貸切状態でした笑 5時以降利用客が増加していったように見えます。
雑誌、新聞紙の貸出も充実。
一方 隣接している、、SKY LOUNGE↓
こちらは
VJAグループ、JCB、Diners Club International、DC、UFJ、NICOS、MUFG、UC、SAISON、AMERICAN EXPRESS、JACCS、エポスカード
上記提携カード利用者のラウンジ。
ドリンクの種類はお酒以外変わりませんがバイキングはありません。新聞紙、雑誌のコーナーは充実していました!
出入国を早くする為に
「自動化ゲート」 って皆さんご存知ですか?
これを利用すれば 空港において出入国審査を並ぶことなく行う事ができるのです!
にて
- 申請書に必要事項を記入します。
- 申請書とパスポートを登録場所の担当者に提出します。
- 専用の機器を使って、両手(人差し指)の指紋を登録します。
- 担当者から登録済みのスタンプが押されたパスポートを受け取ります。
以上です!! 1度登録すればパスポートの有効期限まで使えてかつスムーズに入国できる様になりますよ!是非念頭に入れておいてください👍
では、、

いざ出発!!✈️
日本初のLCCであるpeach の航空機に乗り今から台湾へ。
飲み物の配布、イヤホン、充電器を挿す場所等がなく前後の席の間隔も狭いように感じるため、圧迫感がありますが安さに叶うものはない!
ということで行ってきます\ ♪♪ / ちなみに、座席を倒すこともできません。
日本初のLCCであるpeach の航空機に乗り今から台湾へ。
飲み物の配布、イヤホン、充電器を挿す場所等がなく前後の席の間隔も狭いように感じるため、圧迫感がありますが安さに叶うものはない!
ということで行ってきます\ ♪♪ / ちなみに、座席を倒すこともできません。