「湘南の宝石」
2017ー2018のフィナーレとも呼べる日に江ノ島へ!
今年で18回目である江ノ島のイルミネーションて来ました!
以下は江ノ島着から頂上まで↓
2012年に関東三大イルミネーションと呼ばれるようになった『湘南の宝石』
今年の開催日は2017年11月25日〜2018年2月18日
非常に綺麗でした✨ よって、写真と共に紹介していこうと思います!
サムエル・コッキング苑 イルミ
『光の大空間』
湘南の宝石フィナーレ
MIRRORBOWLER 光アート
2018年2月10〜2月18日まで
コッキング苑に入ってすぐに出迎えてくれたのはこちら↑
続いて
ライトバルーンアート"GINGA"
開催期間:2018年2月17 - 2月18日
配布されるライトバルーンをもって、江の島島内を巡り、江の島サムエル・コッキング苑まで持ち込んで 好きなところに設置するイベントがありました!
そして
江ノ島を一望、、
enoshima-光‐michi
江の島内各所のイルミネーション会場と日本夜景遺産に認定された湘南夜景をめぐる
全長1㎞の光-michi
江の島入口〜中津宮広場~亀ヶ岡広場~御岩屋道通り~恋人の丘🔔
とイルミネーションが続きます
エスカーの乗り継ぎで見れたイルミネーションが圧巻
そしてコッキング苑に入園する前に広がっているイルミネーションも圧巻

広がっているイルミネーションが非常に綺麗なので、お金かけなくても楽しめます*ˊᵕˋ* ぜひ またイルミネーションが始まったら江ノ島に足を運んでみてください! 歩いて頂上に行くにしてもイルミネーションが、明るく道を照らしてくれていました😆
ちなみに、 江ノ電は湘南の宝石開催期間に合わせて駅をイルミネーションで彩っており、非常に綺麗でした✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
開催駅は
江ノ島駅 鎌倉高校前駅 長谷駅 鎌倉駅
の四駅!