京都のホタル
ホタルは5月下旬から6月中旬頃が見所(ˊᗜˋ*)
20時以降に見えやすいらしいです!(場所による)
ってことで、個人的に少しまとめてみます
日本の代表的な3種類のホタル
ゲンジボタル
5月~7月ぐらいに川沿いで見られます。 発光は強く飛び方は曲線的おもに本州、四国、九州に分布
ヘイケボタル
6月~8月ぐらいに田んぼ・小川・池などで見られます。 発光はあまり強くなく揺れるような光を出す。日本全国で見られる。
ヒメボタル
5月~6月ぐらいに林のなかで見られます。
ゲンジボタル
5月~7月ぐらいに川沿いで見られます。 発光は強く飛び方は曲線的おもに本州、四国、九州に分布
ヘイケボタル
6月~8月ぐらいに田んぼ・小川・池などで見られます。 発光はあまり強くなく揺れるような光を出す。日本全国で見られる。
ヒメボタル
5月~6月ぐらいに林のなかで見られます。
哲学の道
・京都駅市バス5系統 乗車
南禅寺・永観堂道下車 徒歩4~5分。
・市バス100系統乗車
銀閣寺前下車、徒歩すぐ
祇園白河
賀茂神社
疎水分線
地下鉄烏丸線「松ヶ崎」下車 徒歩約7分
八瀬
八瀬比叡山口から徒歩
貴船神社
叡山電鉄「貴船口」より約100m程
見頃は6月下旬
出典:貴船神社 - 水神のパワースポット、清涼な川の瀬々らぎは心が和みます。夏の人気スポット。|旅のプラン作り Remoju(リモージュ)
西別院野犬甘野
JR山陰本線亀岡駅から京阪京都交通バス京都学園大学行きに乗車
京都学園大学で下車後、ふるさとバスに乗り換え大歳下車してすぐ 。
西日本一ゲンジボタルが美しく飛び交うと言われる
見頃の時期は、5月下旬から6月中旬まで。 ピークは、6月上旬
田原
KTR宮津駅から車で50分
大原
バス停「大原」から寂光院方面へ徒歩5分