おっさんずラブ 伏線
第二話は、まだ皆の関係性が明かされていない時ですが、既に多くの伏線が! 武川さんは誰が好きなのか 牧の春田への想いなど汲み取って行きたいと思います。
第二話 けんかをやめて 伏線
「神様、こんなに消えてくれないキスの感触、初めてです」
冒頭で春田が何気なく心の中でつぶやいたセリフ。春田は気づいていないものの、もう牧に惹かれているのではないでしょうか。最終回の結婚式で黒澤部長と春田がキスできなかったように、牧以外の相手とのキスができなくなるための伏線はここにありました⸜( ॑ ॑ )⸝
武川主任、同性愛者疑惑の3伏線
春田に部屋探しを頼んだカップルが割と揉めてるという件を受けて 武川さんが放った一言。
「だいたい育った環境の違う他人が、いきなり一緒に暮らすなんて無理があるんだよ」
これ、 牧も2話で同じ事を言っています。 このページの最後の方にそのシーンと考察まとめます!
武川(真島秀和)さん、春田が出社した時髪についていたゴミを取ってあげていますよね?
これ、2018年8月に放送されたドラマ 『隣の家族は青く見える』でも同じシーンがあるんですよ🤔
ちなみに渉(写真手前:真島秀和)と朔(写真奥:北村匠海)が同性愛として描かれているドラマで5話では、
「違う環境で育った人間同士が心を通わせるなんて、そもそも無理なことしてるんだから。恋愛関係が続くこと自体、奇跡なんだよ。」と朔が言っているのです。 セリフも、同性愛という所もおっさんずラブに引き込んできているので、伏線ですよね。 ここが、武川さんは同性愛者の可能性があるという伏線その1。
『おっさんずラブ』、 『隣の家族は青く見える』の動画はこちらから!!U-NEXTがおすすめ!31日間無料トライアル中です ☟☟☟
「友達の話なんですけど、今まで意識してなかった相手から……突然、キスされて。」
「男同士なんですよね」の言葉を聞いた瞬間、メガネをクイッと上げる武川。 っていう話を受けた武川さんはここで牧と春田の関係を悟りますね。 友達の話=自分の話って誰が聞いてもバレバレです笑 このワードに反応したことが、伏線その2。
副音声の
牧「武川さんは“政宗”っていう名前なんですよ。覚えておいてください」 って何を意味していたと思いますか?
「結婚は興味ない。本当に愛し合っているなら、結婚なんて形にこだわる必要ないだろ」
という結婚感を提示する武川さん。
伊達政宗は二刀流。男が好き。そして、武川さんは結婚に興味ない。 ってことは武川さんも同性愛者の可能性がある ということで伏線その3
((足利義満、大内義隆、上杉謙信、前田利家、徳川家光って一説によると同性愛者が好きだったらしい))
だいたい男同士でキスとかまじでねぇから!
「好きになっちゃいけない人なんて、いないんじゃないかしら。押して上手くいかないんなら、引けばいいじゃない」っていうアドバイスをしたマイマイ。
マイマイは冗談で言ったものの、真剣だった牧は勇気づけられたために、昨日のは春田に冗談だということで戦略をかえてました。
それに対し春田が放った言葉。
言われた牧の顔。笑顔で何とか隠そうとしているものの、切なく非常に傷ついたのが分かりますよね。普段どおりを振る舞い、本心を隠す牧。 副音声では間一髪入れずに
牧「最低」
って言ってます笑 。
一方でその後ふと見せるこのキリッとした顔。男性のことが好きという道を歩いてきた彼ならではの顔。社会によって傷ついてその中で強くなったのだと思います。尚更、牧君の対応を見ると切ない。
ちずの彼氏の伏線
「転職先の広告代理店の本社はアメリカ」って言ってます。一年後にはそこで働いていた人と付き合うっていう(フランス人)未来への伏線だったんですね!!
シンデレラと君の名はの伏線
春田に恋したきっかけを本人へ打ち明けているが、その回想録で足を負傷した黒澤部長に春田は近所で買った湿布を黒澤の足に貼り、靴を履かせてあげている。
ん?? 似てる? これが、三話の タイトル 「君の名は。」に繋がるのではないかという伏線🤔
アドリブうつ伏せで寝るぅー!に込められた牧の想い
屋上での春田の取り合いのシーン。 部長「俺はよぉ!はるたんと10年一緒に働いてんだよ!」
牧「だから!?大事なのは長さより深さだと思うんですけど。」 部長「じゃあお前、はるたんのいいとこ10個言えんのかよ!?」 牧「春田さんの悪いところ10個言えますか!?」
部長「えーっと……えー……、かわいすぎる!存在が罪!ピュア!……かわいすぎる!」
台本では「えーっと」ではなく、「言えるとも!」だった模様
牧「優柔不断、朝不機嫌、服脱ぎっぱなし、好き嫌い多い、靴そろえない、皿洗いしない、「ちょっとそれ一口ちょうだい」って言う、改札で引っかかる、方向音痴、うつ伏せで寝るぅ!」
流石ドS。降臨した。何この顔と手。可愛すぎる。。 第一話の裏話で酔っ払って帰ってきてうつ伏せで寝始めた春田を見て 「寝顔見れるかなって思ったのに全然見えない...」 って言ってました。最後のこれ悪口じゃないなって思うんですけど、林遣都くんの(牧)の可愛い不満ってことなんですね笑
ってことで、本来は寝てないアピールをする予定だったので、うつ伏せで寝るぅ!!はアドリブだったんです!!
その後の部長の「はるたんそんなんじゃねぇよ」もアドリブ!
春田の寝顔が見たくて座ってタオルケットをかけてあげる牧が可愛い。
7話では 牧のこの悪口の内容を受けて1年で少しずつ変えていってました。
「仰向けでねるぅー!!」
牧と武川主任の関係とデコチュー
牧「可能性がないなら優しくしないでください。ルームシェアなんかするんじゃなかった。出て行きますから! 何もかも違うのに一緒に暮らすなんて無理です。」
春田 「でもさあ! 俺には、たぶん、何ていうか、お前が必要なんだよ!」
「何もかも違うのに一緒に暮らすなんて無理です。」
って聞いた事のあるセリフじゃないですか? 最初に述べたように武川主任と同じセリフです。 武川さんと牧が付き合ってたって後に分かりますが、知った上でここを見ると伏線だったのだと分かります。 恐らく別れた原因はここにあったのですね...。
でも、、、「でもさぁ!」って 牧を止めた春田。武川さんは止めなかったのではないでしょうか。
牧 「どういう意味ですか?」
春田 「いや……一緒にいて楽しいしさ。いや、俺、ダメなところあったら直すからさ、その……友達として? 今までみたいに普通に暮らせないのかな?」
"ダメなところあったら直すからさ"
って、ダメな所直すからさ でなはいんですね。。10個も悪い所を牧に言われたのに響いてない🤧
「本当……ずるいですよ、春田さん」
初めて春田にキスをした時は横暴だったのに、愛おしさの現れであるおでこへのキス。たまらない。
「普通には戻れないです」
おっさんずラブ関連商品・作品
6/16(土)放送開始のダブル・ファンタジー。WOWOWオリジナルドラマ
田中圭の写真集はこちら
おっさんずラブの公式ブックはこちら
おっさんずラブ DVDBOXはこちらから☟☟☟通常価格より安く買えます
早期特典付きDVD、Blu-rayの予約▷
出演は田中圭、星野真里、そして、甲本雅裕、北原里英(AKB48)などの顔ぶれが揃う『ああ、ラブホテル』Amazonプライム会員なら無料で見れます
prime会員登録はこちらをクリック!☟☟☟